

さて、店内に入ると全部で7~8人くらい座れるカウンターとテーブルがひとつ。メニューに目をやるとラーメンは4種類、ラーメン、たつしラーメン、千名そば、塩ラーメン。後でわかったのですが、たつしラーメンはマー油の乗った黒ラーメンでした。
店内どうやら夫婦で切り盛りしており気のきいた奥さんが、注文を聞いていきます。半分以上のお客さんが千名そば(限定)を頼むので僕もつられて千名そばを注文。
そして、ほどなく千名そばが来ました。透明度の高いしょうゆラーメンに香りの良い油が浮いています。麺が博多麺でトッピングは玉ねぎ、かいわれ、玉子、チャーシューです。
スープを飲んで驚きました「ウッマー」(~∇~* )ノあつあつの和風スープは、しょうゆとダシ、油の香りと口当たりが、信じられないくらい良くコクもあります。
麺もうまい。細めんでもこしがあります。
久しぶりに感動的なしょうゆラーメンに出会いました。

こちらはラーメン。少しクリーミーなスープで、臭みなし。これまたさっぱりしているが、しっかりした味。続けて週2,3回くらい食べれそう。近くに行列店「名島亭」もありこの辺レベル高いなーo(*^▽^*)o~♪

替え玉を頼む時、「細めん、太めん、黒めんがありますけど」と言われ、勢いで黒めんに。
イカスミ?と思うような黒い麺が登場。竹炭の麺ですと教えていただきました。
これもおいしかったですよ
間違いなく名店。また行きたいです。ごちそうさまでした(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ
らーめん屋たつし:ラーメン480円、塩らーめん550円、千名そば500円。福岡市東区名島3-32- 8。木曜休み。Pなし
0 件のコメント:
コメントを投稿