2013年10月29日火曜日

溶連菌のYotaro

一昨日、サッカーに宇土へ昼から行っているYotaroから熱を出したと電話がありました。
8度を超える熱で、サッカーから急遽帰ってきたのですが、夕方の4時過ぎには、9度7分も熱がでており、地域医療センターへと連れて行きました。
そこでは喉からくる風邪ですと診断され薬をもらい、帰りました。
次の日、かかりつけの熊谷耳鼻科へいくと扁桃腺の周りがただれていて、検査したら溶連菌だということでした。
もう、この日からは体調自体は良くなってきていましたが、感染性があるということなので、昨日と今日は学校もおやすみです。
聞くところによると、学校では溶連菌にかかっている子供が増えているとのことです。
Yotaroはずいぶんよくなったので明日から登校出来そうです^_^

2013年10月27日日曜日

天皇皇后両陛下のお見送りにいきました

昨晩、天皇皇后両陛下が熊本にお泊まりになられました。
今日は水俣に行かれるという事ですので、朝から、お見送りに行きました。
朝いちばんだと言うに沢山の人々が来ていました。
しばらくすると国旗を配ってもらい、準備万端です。
スーツを着た警察官が天皇皇后両陛下が通られるときの注意事項を説明してくれました。中でも驚いたのは、陛下の車が通る3分前に3と文字の貼られたパトカーが通り、1分前には1と文字の貼られたパトカーが通るっていうことでした。
いよいよ9時30分、陛下を乗せた車が通りました。ゆっくり通ると言う話だったのですが、それでもあっという間に車は僕たちの前を通り過ぎていってしまいました。手前に美智子様、奥に陛下が着席されており、ゆっくりと手を振られておりました。

あっという間の出来事でしたが、なかなか良い経験をさせてもらいました。感極まってか涙を流している学生さんの姿もありました。

2013年10月21日月曜日

しょうちゃん、三歳になりました

今日はしょうちゃんの誕生日。
写真はありませんが、トミカのミニカーをプレゼントしました。
そして、豪勢なお料理でお祝いをした後、ばぁちゃん家でくまもんのチョコレートケーキを食べました。
最初はあまりたべませんでたが、1口食べて、とても気にいったようです。パクパク食べてはニッコニコです。

しょうちゃん誕生日おめでとう。

珈琲のシャポー

こないだ福岡出張に行った時のこと、
昼ごはんを、トマト家で食べた後通りを歩いているといかにも昔ながらの珈琲屋さんがあるではありませんか。

博多座の隣のビルで、昔ながらの喫茶店。HATの絵も気に入り、迷わず入店。
店内は落ち着いた感じですが、博多座の隣とあって、サブちゃんのポスターが貼ってあります。お客さんでいっぱいなのですが、驚くことにお客さんのほとんどがタバコをすっていました。
さすが、昭和テイストの喫茶店とある種の感動を覚え700〜800円くらいのウィンナーコーヒーを注文しました。
残念な事にウィンナーコーヒーは僕には甘すぎましたが、熊本では行ってもスタバくらいなので非日常な時間を堪能出来ました(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

2013年10月20日日曜日

二分の一成人式

この前の土曜日、
Yotaroの二分の一成人式が学校で行われました。
みんな10歳になって(まだの子もいますが、)いまの気持ちを親に向けて作文を読んでくれました。

みな口ぐちに感謝の気持ち、将来の夢などを読んでいました。
ついこないだまで、簡単な文章もつっかかり怒られていたYotaroが自分の文をちゃんと読み上げていました。
その感想や子供に贈る言葉を親が返事をしなければならなかったので、何にも言葉を用意していなかった僕はいきなりで緊張してゲロはきそうになりました。

その後は小学校低学年の頃のビデオをみたり、親子レクレーションをしたりしました。

あらためて10年という年月があっという間だなぁとかんじた二分の一成人式でした。

FLYING TIGER

昨日、鬼木さんが、東京の出張から帰って来られました。
そして、フライングタイガーで購入した雑貨をお土産に持ってきてくださいました。
えー、僕がないかお土産もらうようなことしたのか分かんないけど、こっちでは手に入らないかわいいお土産ありがとうございます(((o>▽<)o)))

今度なんかお礼します。倍返しで…

2013年10月14日月曜日

えびす祭り2013

今日はようよう、しょうちゃんが店にきて、えびす祭りを楽しみました。

屋台で買ったカレーライス、チヂミ、とうもろこし、唐揚げ、もつ煮込みを並べてうちの店の前で食べました。

その後、二人でガラポンをしに行ったので、後をつけて見にいくと、しょうちゃんが大事そうにティッシュを抱えていました。

その後風船をもらったり、ゲームをしたりして遊んでいました。

2013年10月12日土曜日

えびす祭り

今日とあすは、並木坂で
えびす祭りが行われております。

僕も、きょうは焼きそば屋さんを手伝っていますが、街中では銀座通りの銀杏祭、それからみずあかりと、
どこらそこらでお祭りです。

どうぞ街までお越し下さいね(^O^)/

2013年10月10日木曜日

栗です

毎年恒例の栗の季節がやってきました。
今年は栗林に蜂が多いということで、子供達はつれていけませんでした。
甘くたいていただきました。おいしー。

2013年10月7日月曜日

スーパーハードだった週末

先週末は、僕らにとって!超ハードなものとなりました。金曜は夕方からサッカーの練習、土曜日は七城でサッカーの試合、夜は親のバレーボール。
日曜はまた七城でサッカーの試合、しょうちゃんはサッカー場で遊んだり、帰ってからはじいちゃんと遊びにいき、
昨日の夕方5時に二人とも倒れるようにして眠ってしまい。
そのまま朝まで眠りました。
月曜日と言うのに、僕らもヘトヘトですf^_^;)

2013年10月6日日曜日

BRAVER ドリズラーJKT

ルード系ブランド、BRAVERからストレッチ素材のドリズラーJKTが、入荷しました。
昨年に引き続いての発売になりますが、今年度はこの赤が人気です。
50'sノリで合わせていただければかっこイイとおもいます。
12390円

2013年10月1日火曜日

お値ごろスタジャン

最近入荷した商品の中で、評判が良いのがこのスタジャン。
ブランドがどうのってわけではないのですが、細身でデザインが良く、お値段が8295円とお値ごろで、試着されたお客さんにはすごく好評です。

色は4色あるのですが、色によっては、揃っていないところも有ります。

今の時期はロンTEEなどをインナーにきていただくと良いかと思います。