2011年8月5日金曜日

8月4日 道の駅 鹿北「小栗郷」

8月4日、今日は休日。
みんなで鹿北の道の駅にやって来ました。

車ですいていれば1時間ちょっとの距離です。


お目当てはみちの駅に隣接するプール。

どこを見まわしても木に囲まれた景色のいいプールです。

中央に見える島や右手の潜水艦、滑り台など子供達には楽しい遊び場。

水深60cmでとんちゃんでも心配なしです。


入場料はたったの300円。


10:00過ぎに着くとすぐにみんな遊び始めました。

まだ、混みあってはいませんので荷物もいい場所に確保です。

滑り台には水が流れているので、よく滑ります。


しょうちゃんは初めてのプール。

まだ、朝で寝起きのため、テンションは低めです。

はすちゃんがいつも一緒に着いていてくれます。本当に優しいお姉ちゃん。

しょうちゃんは徐々に目が覚めてきたみたいです。

50分泳ぐと10分休憩タイム。いーくんファミリーの記念写真。

再びプールが再開されると、いー君がしょうちゃんを連れて遊んでくれました。


Yotaroも負けずに遊んでくれます。

この後、深いところまで二人で連れて行ってくれました。


しょうちゃんは喜び全開になりました。いつものニコニコ(*^^)v顔です。

この水着はYotaroが赤ちゃんの時来ていた水着で、思い出深い水着。

Yotaroも赤ちゃんの時は色が真っ白でした。

実はここ、3mプールがあり、飛び込みができます。これが本当の楽しみなのですが、4年生以上しか飛び込みができないので、いー君やYotaroは見るだけしかできませんでした。

しー君の飛び込みです。写真で見る以上に飛び込み場所に立つと高く感じます。

飛び込む瞬間です。子供達も柵の外からずっと見ていてくれました。

この後、みんなで鬼ごっこ(警ドロ)などをして3時間遊びました。

しょうちゃんのかわいい写真をもう一枚。

プールをでて物産館を通り、昼食を頂きました。

お総菜をプレートに乗せていくタイプでした。

他にうどんやおそばもありました。

Yotaro達は唐揚げです。

デザートはソフトクリーム。泳いだ後は甘いものが何倍もおいしく感じます。

Yotaroはブルーハワイにもらったソフトを乗せて食べていました。

クリームソーダーみたいでおいしいです。


物産館ではナスや玉ねぎなど野菜が安いのでたくさん買いました。

他にオオクワガタが売ってあったりして、さすがに他の道の駅にないオリジナル商品もあり楽しめました。

スイカの試食コーナーでは誰よりもYotaroが活躍です。

おじさんにまるで友達のように話しかけてました。

見ているこっちが気まずい思いをしました。

たのしい道の駅はあっという間に時間が経ちました。

また4年生になったら来ようと思います。

火の国祭り


今日から火の国祭り。

明日は、おてもやん総踊りも行われます。

下通りは風船のトンネルができていました。

夕方には縁日もあるそうで、またYotaroが、

射的や、くじ引きをしに行きそうです。

2011年8月3日水曜日

しょうちゃん 髪を切りました(少し)

しょうちゃんは前髪をちょっと切ってもらいました。

もちろん初めて髪を切りました。

この前UPしましたごえんやの記事で見てもらうと少し短くなったのが分かると思います。

親バカですけど、とってもかわいらしくて似合っています。

相変わらずのニッコニコでしたo(*^▽^*)o~♪

表彰状を頂き感謝!


今日サッカーの練習後に、この前の山鹿の大会で優勝した表彰状をコーチが

ちゃんとした紙に印刷してくれました。

これは、本当にしっかりした出来で、オリジナルの賞状とほぼ同じクウォリティーです。

コーチ、本当にありがとうございました。

2011年8月2日火曜日

ごえん 2周年のイベントで...

今日はYotaroが友達の家にお泊りに行ったので、上乃裏、壱之倉庫のもう少し先にある「ごえんや」に来ました。

OPEN2周年のイベントで、チラシをもらっていたので、お得なクーポンがあったからです。

なんといってもうれしかったのがビール一杯200円のクーポンがついていて、ビールの飲めない奥さまやなんとしょうちゃんの分まで注文させてもらったので3杯も200円で飲ませて頂きました。ヤッホー(ノ^∇^)ノ

これはごまカンパチ。580円が390円です。

あぶりしめサバは520円が350円。

しょうちゃんはりんごジュースをぐびぐび飲んでいました。

看板メニューの手羽先が100円から50円1人3本までです。

味は赤(辛)、白(塩)、黒(ごま醤油)
から選べます。

馬スジ煮込みは480円が290円味もおいしかったですよ。

チーズチヂミはもちもち食感。

しめに焼きラーメンを食べました。

熊本の居酒屋ではあんまり食べれないので、貴重。

店員さん達もしょうちゃんをかわいがってくれてラッキーでしたd(゚-^*) ナイス♪

2011年8月1日月曜日

床、大洪水!

お昼は蒸し暑い日が続き、しょうちゃんもお部屋でプールです。

水遊びGOODSをもってごきげんです。

    しばらくは楽しんでいましたが............


脱出を試み始めました。あらあら、あぶない!

        バッチャーン!

プールはひっくり返り、水が辺りにこぼれてしまいました。

でもしょうちゃんにとっては、これも楽しい出来事のようです。

何もなかったように遊び始めました。

ニッコニコしてよけいに楽しそうです。

おかげでフローリングを水洗いする事が出来ましたΣ(・ω・ノ)ノ! 

8月1日 今日も朝練。

ラジオ体操は終わりましたが、夏休みは朝のランニングを続けることにしました。

今日の朝練(?)の様子。
この写真は。

知らない間にYotaroが撮った写真みたいです。
表情具合とか良く撮れていました。

3人自転車で来たので、並木坂を一緒に帰りました。
Mっひーは逆方向なのですが、送ってくれました。