2012年8月31日金曜日

育成今日まで

Yotaroは今日で育成クラブを卒業です。
毎日このメンバーでワイワイ言いながら帰ってきました。そして、おみせの前を通るので、必ずみんなで顔をだしてくれました。
そんな日常がなくなってしまうのはチョット寂しくもありますが、二学期からは塾に通います。
お友達の皆さん、先生方、お世話になりました。

Jolly Pasta

新聞にジョリパの折込がはいっていたので、みんなで行きました。

このピザが240円。パスタのセットも735円で、非常にお得でした。
モッツァレラチーズのトマトパスタは、にんにく唐辛子が効いていて、おいしかったです。

2012年8月29日水曜日

海の中道水族館

今日は、僕の妹に連れられて海の中道水族館に行きました。
Yotaroは小さい頃から何度もこの水族館にきているのですが、何回行っても楽しいようです。
本当ならばこのあと、水族館の隣にあるプールに行く予定でしたが、きっと台風の影響で雨が降っており、今日は中止になっているのではないかと思われます。

2012年8月28日火曜日

vito

今日は下通りに新しくできた
イタリアンジェラートのお店、vitoでランチです。

ピザ ペアーズ ランチは一枚のピザとジェラート、ドリンクが2つづつ付いて1500円。
店内は貸切状態で、下通りが見える、特等席にすわりました。

ピザは、いわゆるピザソースがかかっておらず、生地に、生ハム、粉チーズ、ルッコラが乗っていました。おいしいのですが、ちょっと物足りない感じです。
ジェラートも良かったのですが、また今度行くかってなると、微妙かも…

またもカブトの幼虫が…

カブトを飼っていた
虫かごをひっくり返すと、なんとカブトの幼虫が9匹も孵化していました。

去年26匹育てたので、今年はもういいかな〜と思っています。

どなたかご興味あるかたは声をかけてくださいね。

焼きアジ

今日、釣ってきたアジは、炭火焼にしでたべました。
釣れないことも想定していたので、しょくざいは豊富。
今日は全部テーブルに用意した後は、焼きや味付け、など子供達に任せました。みんなで協力しながらバーベキューをしました。

みんなが帰った後に焼きおにぎりで〆ました。

2012年8月27日月曜日

海水浴

釣りの後には、すぐそばにある海水浴場に行きました。
案外遠浅、下地は砂場で、チョット泳ぐには、なかなかの海水浴場です。
台風の影響で雨も降り始めてきたので1時間ちょっとで上がりましたが、釣りの後の海水浴としてみれば、ちょうど良い時間でした。

一時位には引き上げましたが、満足いく海水浴でした(^ ^)

アジゴ釣りin樋合

今日は、天草の樋合までYotaroとみんなで、釣りにきました。
朝の三時に出発して、5時から釣りを開始しました。
近づいてきている台風の影響はほとんどなく、波もほとんどたっていない状態です。
Mっひーは釣りは初めてでしたが、少しするとすぐ慣れて、早速釣り上げたようです。
子供が4人もいると、次から次に、糸を
絡めるので、僕はほどく係りでした(´Д` )

残念ながら狙いの鯵はあまり釣れなかったのですが、みんな楽しそうにワイワイ言いながらつりをたのしみました。
今から海水浴場へと移動です。

2012年8月26日日曜日

じいちゃんと…

夜、じいちゃんが遊びにきました。
Yotaroもしょうちゃんも喜んで、テンション高めです。

とくにしょうちゃんは嬉しくってバタバタと家の中を走り回っていました。

除草作業

今日の朝6時半から、学校で除草作業がありました。
先生方や子供たち、それからたくさんの保護者も手伝いました。
予定の8時には、すっかりきれいになりました。
これで気持ちよく新学期を迎えれそうです。

野球のグローブを持って行っていたので、終わったあとに、お父さんらとキャッチボールをしました。
子供の頃に戻ったようで、すごくいい汗かきました(^ ^)

2012年8月23日木曜日

戦士の休息!?

夏休みは遊びにスポーツに大忙し。

学校や塾の宿題に追われています。

ちょっと目を離すともう居眠りです。
流石にお疲れなのでしょう。

勉強もがんばってね(^ ^)

2012年8月22日水曜日

センターリバー

今日はYotaroと下通りのセンターリバーへいきました。
今日のランチはハンバーグと唐揚げ。
美味しいお肉にご満悦のようすでした。

ラジオ体操(後半)

朝6時、校庭に着き、涼しいうちにYotaroとランニング。
蝉の声もずいぶん静かになって、暑さの峠を超えた感じがします。

6時半からはラジオ体操。あと数回なので、僕も頑張って付き合おうとおもいます。

2012年8月19日日曜日

バーベキュー大会

昨日は田原さんのお宅で五家族によるバーベキューが行われました。
ビルは上通りアーケードの中にあるため、アーケードの天井が目前に見えます。少し遠くには、 ぴぷれすやホテルキャッスルがみえ、こんなロケーションはなかなか味わえません。
さらに、ビールサーバーまであるので、贅沢この上なしです(^ ^)

子供達は、食事が済むと下の階へと降りて行き、子供だけで遊びました。
大人だけになったら、やっと落ち着いて飲むことができます。
夜には花火もして、すごく楽しませて頂きました。

昨日はお世話になりました。

2012年8月18日土曜日

練習試合

朝から合志市総合グラウンドでサッカーの練習試合がありました。
何試合もありますので、熱中症が心配されます。

二試合見た所で帰りしたが、Yotaroも今日こそ活躍してくれれば…と願っています。

盆踊りの反省会

昨日は鶴屋のカーネーションホールで盆踊りの反省会でした。
これでほぼ、地域交流の役目は終わりです。
本当に地域の皆さん、それからPTAの皆さん、お疲れでした。

二次会は下通りのHANAで盛り上がりました。

2012年8月16日木曜日

スシロー

Yotaro達はスシロー大好き!
タッチパネルの横が特等席です。
うなぎとカルビーをめっちゃ食べたそうです。

最後はお皿を並べてドヤ顔です。

カントリーパーク

この前、みんなで、カントリーパークに行った時の写真です。

水の広場は浅いので、小さいお子様にはもってこい。

Yotaroや、いー君もすごく楽しんでいたようです(^ ^)