2014年3月29日土曜日

Buzz×Snoopy Tee

本日入荷のTシャツは、今年の話題作、バズとスヌーピーのコラボTシャツです。
おなじみのスヌーピーの柄かと思いきや、A-2やM-65を着ています。
首の後ろにはバズマークが入り、正直めっちゃカッコいいです。
¥5900+税 数量限定です

2014年3月28日金曜日

グリーンランド3

午後はグリーンランドの奥の方へと向かい、ゴーカート、ドラゴンリバー、スフィンクスコースター、スーパースライダーやスプラッシュなど全員が楽しめるアトラクションでたのしみました。
動物のふれあいの場所では女の子たちが大喜びです。みんなでお膝に乗せてなでなでをしていました。
なんだかんだであっという間に閉園の時間となりました。
大人数でのグリーンランド、満喫しました。

2014年3月27日木曜日

グリーンランド2

続きになりますが、今回いつもと違うのはしょうちゃんがいるということでした。最初は、しょうちゃんが楽しめるかどうか不安だったのですが、意外とお子様用の乗り物も多かったですし、みんなが一緒にいたので、雰囲気的にも楽しかったようです。写真はありませんが、キョウリュウジャーのショーで、キョウリュウブラックがしょうちゃんのところへ来て抱きしめてくれました。
しょうちゃんは嬉しかったようで、にっこりだったようです。
お昼ご飯は園内のマックを芝生の上で食べました。

グリーンランド

3月25日は年に一度のグリーンランドの株主ご優待の日。小学校の保護者で仲良しの森岡さん、田原さん、可徳さんとそれからYotaroのいとこのいーくん、とんちゃんらとみんなでグリーンランドに行きました。
とにかくこの日は昼から雨の予報で、いつ降り出してもおかしくない状態です。僕らも早くから出かけて10:00頃にはグリーンランドにつきました。
通常ぼくらは、平日の休みの時にしかきたことがないので、人がとても多く感じました。
ちなみに優待のチケットとは500円で、全てのアトラクションに一回だけ乗ることができます。
駐車場代も含まれていて、とてもお得なチケットです。
入園してすぐの巨大ブランコに乗った後、Yotaroは早速、女性陣と別行動で、ジェットコースターのNio(仁王)に乗りました。しょうちゃんや、コースター嫌いのいー君はお留守番です。
グリーンで最も激しいコースターなのですがYotaroは大好きで、靴まで脱いで乗りました。Yotaroのお隣には田原さん。幸運にもいちばん前だったので、写真にも写ることができました。(つづく)

2014年3月19日水曜日

ハワイからの写真

僕の友人、ブルーがあめりかに帰国してから1週間がたちました。
今度ハワイに住むそうで、仕事が見つかり、落ち着くまでは、海辺のシェアハウスのようなところにすむそうです。
数枚写真を送ってくれましたが、さすがハワイ、南国の楽園ですね。
うらやましい^ ^

2014年3月18日火曜日

今日は雨

朝起きるとすでに雨が降っており、託児所に連れて行くのも大変だなぁと思っておりましたが、しょうちゃんにとっては楽しい出来事だったらしく、小さいかさかさを持ってきて、傘をさして歩いて行きました。
雨が降っても楽しそうなしょうちゃんを見ているとこちらまで晴れ晴れしい気分になりました^_^

2014年3月13日木曜日

くまモン誕生祭

街を歩いていると黒山の人だかり。皆さんの視線の先にめをやると、向こうからくまモンが歩いてきました。
今、くまモン誕生祭ということで、あちこちでイベントがひらかれているようですね。
街にこられると、意外なところでくまモンに出会えるかもです。

2014年3月2日日曜日

鹿を探索

ご存知、熊本の動物園から鹿が逃走し、3頭のうち、2頭が捕まりましたよね。そこで先日、可徳さんとあと残りの1頭を捕まえに行きました。
嘉島レイクタウンの近くの田んぼのあぜ道や、熊野宮という神社の周り、あと川沿いなど、2頭の鹿が見つかった辺りを2時間くらい周ってみましたが、残念ながら見つからず、光の森のモヒカンラーメンを食べて帰りました^_^