MLBのオフィシャルブランド、Majesticから、ヤンキースのワンポイントロゴスウェットシャツが入荷しました。
Tシャツも完売している実績のある商品なので、オススメですよ。
お値段も3900円➕(税)とお買い得。
2014年9月27日土曜日
2014年9月25日木曜日
SUGARCANEカタログ
今年のシュガーケーンのカタログが着きました。商品の紹介だけにととまらず、ビンテージの資料としてみても立派なカタログです。
何部かお客様にお渡しできる分もございます。
ご要望の際は、店員に声をかけてください。
何部かお客様にお渡しできる分もございます。
ご要望の際は、店員に声をかけてください。
2014年9月20日土曜日
2014年9月18日木曜日
ROUND1
学校の代休で、久しぶりに一緒にどこかに行けるので、どこに行きたい?と尋ねると、迷わずラウンドワンと答えました。サッカー仲間のかんちゃん、Uだいを連れて3時間のコースに行きました。
子供達は次から次に色々なゲームをして遊びました。個人的には、卓球マシンやサッカーの的当て、バッティングマシンなど、普通ならば一回200円とかするものがやり放題だったので、もとを取ろうとガンガンやってやりました。
ローラースケートも子供たちは喜んでいました。
3時間もすれば、僕は飽きたのですが、子供達はまだまだ物足りない様子でした。
それから、2日経ちましたが、ただいま身体中が激痛に襲われています(๑°ㅁ°๑)
子供達は次から次に色々なゲームをして遊びました。個人的には、卓球マシンやサッカーの的当て、バッティングマシンなど、普通ならば一回200円とかするものがやり放題だったので、もとを取ろうとガンガンやってやりました。
ローラースケートも子供たちは喜んでいました。
3時間もすれば、僕は飽きたのですが、子供達はまだまだ物足りない様子でした。
それから、2日経ちましたが、ただいま身体中が激痛に襲われています(๑°ㅁ°๑)
2014年9月17日水曜日
ちょぼ焼き 末広
少年自然の家に今週末行くので、今週は火曜日が代休でした。子供たちをラウンドワンに連れて行く前に田崎の二刀流と言うラーメンを食べに行こうと思ったのですが、残念ながら定休日。そこで田崎市場の中にある末広というちょぼ焼き屋にいきました。ちょぼ焼きといえば福田流。僕の中では神格化してしまっているので、なかなかあれ以上は無いものですが、店内に貼り付けられている写真には懐かしい福田流のオヤジさんが…ここの大将も心の師匠とされているんだなぁと思うと親近感がわきます。
味もやはり福田流をベースにしたものでした。ちょぼの味を子供達が受け継いでいってくれればいいなぁと思いました(๑´ڡ`๑)
味もやはり福田流をベースにしたものでした。ちょぼの味を子供達が受け継いでいってくれればいいなぁと思いました(๑´ڡ`๑)
2014年9月10日水曜日
登録:
投稿 (Atom)