2013年8月28日水曜日

CHAMPION 長袖サーマル

チャンピオンから、新商品のご案内です。
今年の新作で、全国的によく売れていると言う噂の長袖サーマルTEEが入荷しました。
一枚でも、秋になるとインナーとしても使えるので、お勧めです。

おねだんも2625円とリーズナブル!

2013年8月27日火曜日

エミナース

夏休み最後の休み、Yotaroと友達をつれてエミナースにきました。
今日は天気も良く、
暑くはなりそうですが、風も涼しく、
サイコーのお天気。

朝一できたので、いい場所に陣地を構える事ができました。

もう4年生になると、自分たちで遊ぶ事ができるので、
比較的楽です。

しばらくすると、どこかのお姉さんがたとなかよくなって帰ってきました。
すごく面倒見のいい姉さんがたで特にうちの息子、MMK、のん、わかはべったりでした。











TAKEO SUYE

2013年8月26日月曜日

CHESWICK ベースボールキャップ

"Œ—mƒGƒ"ƒ^[ƒvƒ‰ƒCƒY‚ÌCHESWICK‚©‚çAVì‚̃x[ƒXƒ{[ƒ&lsqauo;ƒLƒƒƒbƒv‚ª"ü‰×‚µ‚Ü‚µ‚½B
‚±‚̏¤•i‚́AƒNƒ‰ƒVƒbƒNƒ^ƒCƒv‚̃x[ƒXƒ{[ƒ&lsqauo;ƒLƒƒƒbƒv‚ŁA'fÞ‚́AƒE[ƒ&lsqauo;100ƒp[ƒZƒ"ƒgB
"í‚èS'n‚́A‚â‚âó‚߂ŁAŒã‚ë‚Ì•"•ª‚ɐL‚яk‚Ý‚·‚éƒSƒ€‚ª"ü‚Á‚Ä‚¢‚āAƒTƒCƒY'²ß‚ƂȂÁ‚Ä‚¢‚Ü‚·B
ƒ}[ƒN‚́A‚·‚ׂătƒFƒ&lsqauo;ƒg‚Ì–D‚¢•t‚¯‚ɂȂÁ‚Ä‚¨‚èA50`60"N'ã‚́AƒAƒƒŠƒJ‚ðƒCƒ[ƒW‚µ‚čì‚ç‚ê‚Ä‚¢‚Ü‚·B

ŽOŽí—Þ"ü‰×B5145‰~‚Å‚·

2013年8月25日日曜日

8月25日大雨洪水警報発令中です

今日の熊本市内は、朝からよく雨が降っています。
午前11時、並木坂は人気もなく、日曜日とは思えない有様です。空は暗いので、上通りのアーケードの照明がやたら眩しく見えます。
なんでも、大雨洪水警報が出ているそうで、今日は、家で待機。と言う人も多いのではないでしょうか?

2013年8月22日木曜日

参勤交代の旅、完歩

8月21日、ついにYotaroたちが帰ってきました。
上通りを通る時もみんなで大きい声を出しながら歩いていきました。
汚れたTEEシャツには引率のリーダーたちが書いてくれた言葉が寄せ書きのように描かれてありました。

毎日、炎天下の中20kmずつ歩き、不便な中で生活をしながら歩ききったことは、Yotaroにとって大きい自信となった事だと思います。

最後に城東小学校のみんなと記念撮影。すでにYotaroは来年も参加を表明しました。

2013年8月20日火曜日

参勤交代:内の牧に宿泊

昨日家に帰ると、ポストに一通の手紙が届いていました。
Yotaroからです。内容はいたってシンプルで参勤交代を歩き始めて20kmになるが、 とても疲れたと書いてありました。
棒人間の手抜きイラスト入りで‥‥

しかし、少しだけの文章でも、無事に元気に歩いてるんだなぁと想像し、嬉しくなりました。

たまにはこういう形で無事を確認するのも良いものだと実感しました。
今日の夕方いちばんではお風呂に入っているシーンでYotaroが映っていました。なんだかボケーっとしていましたが、元気そうです^_^

いよいよ明日、帰ってきます。熊本城まで迎えに行きます。

2013年8月19日月曜日

安政町盆踊りからの天外天

昨日は、安政町の盆踊りにいきました。
仕事が終わってついた頃には、お祭りもクライマックスに近く、食べ物も売り切れが出てました。

小学校の子供達も多く、知った顔も多くきていました。
僕は公園の隣にある天外天に田原さん、森岡さんといきました。

飲んでいない時に天外天に行くことは、初めてではないかってくらいでした。

いつも次の日家族にニンニク臭いと言われるスープはさすがにニンニク濃く、これでもかってくらいに、口の中に広がります。
スープと麺のバランスなどにんにくがもう三分の一くらいにへればかなりイケると思いました。

ただ飲んでる時はこのくらい濃い方が美味しんだよね^_^